北陸は東京と新幹線で繋がり今まで以上に人・モノ・情報が行き交うようになりました。 さらに、近年ではSNSの普及により首都圏と比べても情報量の差が無いと思われがちですが、未だ情報弱者が多いという現状があります。情報弱者はマスコミの報道に一喜一憂し、目の前の事象に囚われてしまい「今だけ金だけ自分だけ」という思想になりがちで
県では、黒部ダム周辺地域の観光について世界ブランド化を目指すため、関西電力に対して黒部ルートの一般開放を求めていました。 その要望が叶い、2018年10月に黒部ルートの一般開放・旅行商品化に関する協定が締結されました。 これまで、黒部ダムに行くためのルートは2つあり、富山県側からは「立山ルート」、長野県側からは「長野ル
世界で最も美しい湾クラブとは、湾を活かした観光振興と資源保護、そこに暮らす人々の生活様式や伝統の継承、および景観保全を目的に1997年3月にドイツのベルリンで設立されたNGOの団体です。本部はフランスのヴァンヌ市にあり、ユネスコの後援を受けています。 富山湾が湾クラブに加盟して5周年記念として、日本で初の総会開催になり
県内の河川の水量などを確認できる「河川監視カメラ」があるのをご存知ですか? 富山県河川・海岸カメラのURL http://kawa.pref.toyama.jp/camera/ 昨年、県が洪水時における住民の自主避難や市町村長の避難勧告等の判断を支援するため河川監視カメラ画像をインターネットを通じて一般公開しています。
第3次中期経営計画が平成28年度で期間が満了することから、総務省から示された新公立病院改革ガイドラインや県の地域医療構想等を踏まえつつ、次期計画の策定作業が進められて、このたび第4次中期計画が策定されました。 (計画期間は平成29年度から32年度まで) 〇理念 県民に良質で安全な医療を提供し、県内の医療機関等との連携を
富山県では、富山湾のブランド力をさらに向上させるために、2014年10月にユネスコが支援する「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟しました。湾クラブには世界遺産のフランス・モンサンミッシェル湾、ベトナム・ハロン湾のほか、アメリカ・サンフランシスコ湾など世界の名立たる湾が加盟し、湾を活用した観光振興と資源の保全を目的に活動し
このたび総務省自治財政局長通知に基づく新公立病院改革ブランとして、「富山県リハビリテーション病院・こども支援センター管理運営計画」が取りまとめられました。 これは、地域において必要な医療提供体制を確保しながら、公立病院が安定的に不採算医療や高度・先進医療などの重要な役割を担っていくことができるようにするための方策を定め
先日、射水市内で殺人事件が発生しました。 寮に住んでいる外国人技能実習生同士がケンカし、相手を刃物で刺したそうです。犯人と思われる中国人の身柄はすでに拘束されましたが、地域に暮らすみなさんは大きな心配と不安を抱かれたのではないでしょうか。 今回の事件後、日本人が殺されなくて良かったとか、カッとなって人を殺したりするとか
ひとり親家庭と聞いて皆さんはどのような問題を想像されますか? 貧困や孤独、仕事から帰ってきて子育ての繰り返しで毎日が過ぎていくとも言われています。 そもそも富山県内にひとり親家庭はどれだけあるのか、その実態はどうなっているのか、まずは見てみましょう。 富山県のひとり親家庭の世帯数は、平成25年5月末現在で母子家庭が8,
皆さんの地域に慰霊碑はありますか? 慰霊碑とは、戦死した郷土の兵士を慰霊する碑のことで、県内各地に多数あります。 海老江地区にある平和観音像 片口地区にある戦没者慰霊碑 慰霊碑の維持管理は、戦死された方の身内の方々で構成される地元遺族会が担っていますが、会員の減少、高齢化によって負担は年々重たくなってきています。 特に